猫9歳の誕生日。シニア(高齢)になったらフードは変える?健康チェック方法も確認!

猫とおやつ アメリカ生活(猫)
猫とおやつ

祝!我が家のアイドル・大豆、9歳になりました!!プレゼントはシーバのおやつ♥

もう9歳か~~。もう立派なシニア世代!!猫って7歳からシニアなんだそうです。

見上げる猫

でもね~、この見た目~☺

瞳が青くて毛並みもなかなか良い。

鳴き声も高いので子猫ちゃんなんじゃ?て思っちゃうんだけど、人間だともう50歳以上👀!

大豆ちゃん、こう見えてまあまあ良いお年なのね💦💦

見た目に騙されて、まだまだ元気でいてくれるものかと錯覚してしまいますが、色々気にかけてあげないといけないことあるよねー。

健康に何かしら問題が出てくる可能性は若い時より高くなるんだから…。

じゃあ、普段何に気を付けてあげたらいいの?フードは若い時と違うものに変えるべき?など調べてみました。

猫と人間の年齢の相関図

猫と人間の年齢の相関図です。人間の年齢に換算するとイメージ湧きやすいですよね。

猫年齢人年齢成長段階
1ヶ月1歳子猫
3か月5歳子猫
1歳18歳成猫
2歳24歳成猫
6歳40歳成猫
7歳44歳高齢猫
9歳52歳高齢猫
10歳56歳高齢猫
16歳80歳超高齢猫
20歳96歳超高齢猫

猫の子猫時代って数か月で終わりますよね💦1歳になったら人間だと18歳くらいなんですねー。成長早いと思ってました。

大豆は人間だと52歳!私を追い越しちゃったか~。でも人間の52歳ってまだまだ元気!だけどちょこちょこ老化は始まっちゃってるもんねー。関節が痛いとか、寝ても疲れが取れない、とか病気のリスクが上がるとか。私ももうすでに…。トホホ。

猫だとまだ目に見えて老化が始まってないから色々飼い主が気を付けてあげないといけませんね!

年齢によって与えるべきフードの違い

年齢によって体の機能・代謝が違うのでフードはそれぞれに適したものを選んであげた方が良いそうです。

食事する猫

子猫期 0~1歳急激な成長をする為エネルギーが必要な時期

8週間までは歯が生えてないのでミルク・猫用離乳食をあげます。

8週間~1歳までは子猫用キャットフードをあげます。

普通のキャットフードに比べて5%前後カロリーが高め・タンパク質・カルシウムが多めに作られています。

歯を強くする為に固めのドライフードも積極的に与えるべきなんだそう。

成猫期 1~6歳 骨格も完成して心身ともに充実な時期

子猫期のような急激な成長は一旦止まる。

ここからは健康維持を目的にフードを与えます。子猫用より低カロリーで良質の素材を使っているフードをあげます。

高齢猫期 7~10歳 体力が衰え活動量が減る時期

代謝が減るので肥満防止の為、低カロリーフードを選びます。

また弱った胃腸に負担を掛けないように食物繊維入りの物や、関節ケア用にグルコサミンが入ったものが良さそうです。

超高齢期 10歳~ 運動量・食事量が減る時期

超高齢期になると、運動量も減りますが、食事量も減ることが多いです。

しっかり食べることが重要になってきます。

少量で栄養やカロリーが取れるフードを選びます。

最近はそれぞれの年代に合ったフードが各社から出ているので探すのは難しく無さそうですね。あとはグルメな猫さんが気に入ってくれるかどうかのみ?!

シニア猫、健康チェック方法は?

どの年代の猫でも健康チェックはもちろんやったほうがいいとは思いますが、シニア世代やそれ以上になる猫さんには特に重要です。病気の早期発見が回復につながると思います。

毎日猫さんを見て、撫でて、健康チェックしてみましょ!トイレも要チェックです!

《チェック方法》

・耳

匂い、汚れ、傷がないか。痒がってないか。

・目

色が赤くないか。目ヤニ、涙が出ていないか。

目の動きがおかしくないか。痛がってないか、痒がってないか。

・口

匂いが無いか。歯茎が赤くないか。

歯垢が付いてないか。

食べ方がおかしくないか。

よだれを垂らしてないか。

・鼻

鼻水が出てないか。

くしゃみ・咳をしていないか。

変形していないか。

・呼吸

ゼーゼー言っていないか。

呼吸が苦しそうではないか。

口をあけてあえいでいないか。

・体

おなかが膨らんでないか。

優しく撫でてしこりをチェック。

体を触らせてくれなかったり、ある部分を触ると嫌がったりしないかどうか

体を丸めてずっと動かない。

・毛

毛ツヤが悪くないかどうか。毛玉やもつれがないか。

体の同じところばかり舐める。

湿疹、傷、フケがあるか。

ノミ・ダニがいないかどうか。

体臭があるか。

・食事

食べない、吐くことがある。

水をたくさん飲む。

・排泄

下痢や軟便になっていないか。

尿の色や量がいつもと違う。

何度もトイレに行く。

チェック項目は沢山ありますが、毎日ちゃんと愛猫のことを見ていたら分かることばかりだと思います。

座る猫

最近大豆も低カロリーフードに切り替えました。食べるか心配でしたがきちんと食べてくれます。グルメな猫さんだと食べてくれなかったりしますからねー。

猫と握手する

まだまだ大豆には長生きして、一緒に生活して欲しい!

私もきちんとチェックしたいと思います☺

The following two tabs change content below.

やたお

愛猫大豆と一アメリカで駐在妻としてのんびり暮らしています。大豆との生活、アメリカ生活、お役立ち情報などお届けします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました