おうち時間で英語の勉強を。アメリカのニュースをYouTubeで見よう!

アメリカ生活(人間)

引きこもり生活にも慣れてきて家に居るのが当たり前になってきた今日この頃。

逆に元の生活に戻れるのか?という気がしてきました💦

じゃあ、いつ元の生活に戻れるのか、気になるのでやっぱりニュースを見ちゃいます。今までこんなに真剣にニュースを見ることが無かったなー、と改めて思います。

毎日ニュースを見てたら気が付けばコロナウィルスや医療系の重要な単語を覚えていることに気付きました。そうだ、今こそ英語の勉強だ!

英語でニュースを見るならYouTubeで

さて、今どのように英語の勉強をするのかというと、私のおすすめはアメリカの各テレビ局のYouTubeを見ることです。

アメリカのテレビ局CNN、BBC、NBC、FOXなどが独自のYouTubeチャンネルを持っていてその日のニュースのダイジェスト版を公開しています。ライブ配信をしていることもあります。ライブ以外は10分くらいだったりそんなに長くは無いので見やすいと思います。

最近のニュースです。ニューヨーク州知事クオモさんのお話。この方はちょっとゆっくり喋ってくれているのでまだ聞き取りやすいかと思います。もちろんちゃんとは聞き取れませんが💦どうやら外出禁止令が5月15日までになった模様💦図解付き、字幕もつけることが出来、分からなかったら停止ボタンを押せば字幕をちゃんと読むことが出来る。その点でYouTubeはいいなーと思います。

こちらはトランプ大統領。トランプさんはちょっと粘り気がある(?)喋り方のような気がします。クオモさんよりは聞き取りにくいかも。アメリカの経済活動の再始動について話しています。トランプ大統領は最近はコロナ関係で何かしらテレビに出ているので毎日見ている気がします。

コロナウィルスに関する英単語

コロナウィルスに関係するニュースで良く耳にする単語は医療系のものなので、覚えておいたら今後役に立つと思います。

Corona virus  COVID-19  [コロナウィルス]

コロナウィルスは、Corona virus(コローナヴァイラス)もしくはCOVID-19(コービドナインティーン)です。日本だとコロナ、ですが英語だとコローナと伸ばします。ロにアクセントがあります。

Coronavirus Disease [コロナウィルス感染症]

coronavirus に疾患という意味のdisease(デジィーズ(ス))を付けて、コロナウィルス感染症という意味になります。

case  [(感染者)数]

今日だけの感染者数はnew cases 累積感染者数は total casesといいます。

number などは使わず、caseで感染者数を表しています。

CDCのwebサイトより。

4月16日現在アメリカトータル感染者数は63万人…。

infection、infect  [感染、感染する]

コロナウィルスに感染する は be infected with a coronavirus といいます。

catch a coronavirus とも言います。

Quarantine [隔離]

クアランティーンと発音します。この言葉は普通に訳すと検疫という意味が出てくると思います。空港の検疫で隔離をする場合のことですが、今回の場合は自分で行う家での隔離のことも指します。

self-isolationとも言います。

non-essential [重要では無い]

3月31日にiPhoneに届いた公共安全警報でnon-essential (重要では無い)なビジネスは閉鎖をしてくださいとのことでした。医療関係や食料関係のお店以外はnon-essentialということになります💦

symptoms  [症状]

コロナウィルス感染症の症状はSymptoms of coronavirus diseaseといいます。

spread [(感染)拡大]

感染拡大の拡大はspreadという単語を使います。

日本だとオーバーシュート言う言葉を良く聞きますが、こちらでは聞いたことがありません。英語だとwidespreaded といいます。

CDCのwebサイトより。

4月16日現在、サウスカロライナも今だ感染拡大しているようです。逆にもうそんなに増えてない所はdefined areaといいます。defineは定義するという意味ですが、限定するという意味もあり、数が限定されてきたという意味で使われています。

test positive/negative [テスト結果陽性/陰性]

今、CPR検査はすぐに受けるのはとても難しいようですが、その結果はpositivenegative かになります。いつもならpositiveの方が響きが良いですが、この検査に関してはnegativeがいいですね…。

Ventilator [人工呼吸器]

数日前のニュースでニューヨークの病院ではventilatorが足りないと話題になっていました。他州や他国からかき集めてきている状態だと言います。

ちなみに肺炎はpneumoniaといいます。なんて読むの?って感じの単語ですが、最初のPは発音しなくて、ヌモーニアと発音します。

まとめ

いかがでしたか?

アメリカのテレビ局のニュースをYouTubeで見ることの利点は、

・リスニングの勉強になる。

・短時間のものもあるので自分のスタイルに合わせることが出来る。

・字幕有り無しを選べたり、分からない場合は一時停止が出来る。

・同じトピックのニュースを別のテレビ局のニュースで見ることによって共通で何度も出てくる単語は特に勉強しなくても覚えることが出来る。

などなど色々あります。英語を勉強したいなーってずっと思ってた方はこの機会におうち時間で気になるトピックのニュースを見てみてはいかがでしょうか??

The following two tabs change content below.

やたお

愛猫大豆と一アメリカで駐在妻としてのんびり暮らしています。大豆との生活、アメリカ生活、お役立ち情報などお届けします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました