今日のランチはお家で、お一人で、白ご飯に、納豆です(笑)
一人だとそんなもんです。
これこれっ!とろっ豆納豆!!
サウスカロライナ州からノースカロライナ州の日系スーパーまで車で1時間半。
本来の目的はIKEAに行くことだったんですけど、ついでに行ってきました。
そこで冷凍の納豆が売られています。約3ドル(高っ!)
高いけど、たまには納豆も食べたいし、何より日本で私が食べてた大好物のとろっ豆納豆が売られてので即買いしました。
そして、今日は貴重な納豆を食す日です(嬉)
パッケージを開けてみると・・・。
あれっ(;´・ω・)
なんか違う。日本で食べてた私の大好きなとろっ豆納豆と違う・・・。
私の好きなとろっ豆納豆は・・・
そうそう!こんなやつ↑↑(画像はミツカンのwebページより)
蓋にたれが入ってて、パキッと割るとたれが出るってやつ。しかも、たれは卵っぽい雰囲気でちょっとフワフワしてるんだよねーーー。
で、こっちのは?蓋は普通だし、たれも従来のような入れ物だし、、。卵のフワフワした感じもないし。。。
これ、どこの納豆??
パッケージの外側はとろっ豆だったけど中身は違うという・・・。
てっきり日系スーパーって日本で売られているものをそのまま輸入して売ってくれてるんだと思ってました。なんだか違うんですね。
どこの誰が悪いんでしょう?スーパーは悪く無いと思いますが、どこかの仲介業者が??
納豆の味は普通だったので、まあ、いいか。・・・て思わないとやってけないですね(笑)
さて、気を取り直して、今日の大豆ちゃんです。
IKEAで買ったカラフルカラーボックスが良くお似合いです☺
コメント