アメリカ生活も残すところあと半年になりました。あれ?この間こっちに来なかった?という気分です。アメリカに来て驚いたことって良いことも悪いことも色々ありますが、そのうちの一つは空が広い!!てことです。
日本は島国で平地が少なく山が多いし、建物も多い。何かに遮られてた空が普通だと思ってました。それに比べてアメリカは広い広い平野が続いていて建物も少ないし、山もあんまりない。少なくとも私が住んでる地域はそんな感じ。なので、どこまでも続く空を見ることが出来ます。
この広さ、写真では伝わらないかもしれないけど、ちょっとした私のメモリアルとして残しておこうと思います。
広い空、広い雲、凄い雲
広い空に厚みのある雲や変な形の雲が凄いです。雲ってそんなに奥行きや高さがあったの?て思う写真です。

鱗雲?不思議な形の雲が続いています。

入道雲?的な?かなり厚みのある雲です。こんな雲があったら絶対ゲリラ豪雨になります。

こちらもかなり厚みがある雲で、下の方はなんか恐ろしい感じです。
虹も凄い空

これはパノラマで撮った写真ですが、うっすらとですが綺麗な半孤の虹です。なかなかここまで大きな虹は見られないです。

こちらは見たらいい事ありそうな綺麗な色がはっきり出てる虹と不思議な形の雲です。美しい♡
夕暮れ時のピンクの空

マンションから見れるピンクの空です。小っちゃい月も出ていてなかなか風情があります。この景色が好きで夕方、よく散歩をしてました。

空全体がピンク色。

ハイウェイの景色。ピンクとオレンジのコントラストが何とも言えない~。
晴れてるところと雨が降ってる境目が分かる?空

分かりますかー?雲の間から白いカーテンのようなものが…イエス!そこだけ雨が降ってます!こんなにはっきり雨との境目が見れるなんて嬉しいっ。

これもちょっと先の広い範囲で雨が降ってますが、私たちが居る場所は降ってません💦
これから上る大きな月

これは、夕方くらいにたまに見ることが出来るこれから上る月です。かなり大きくて最初はびっくりしたんですが、とてもとても綺麗です。
いかがでしたか?ちょっと伝わり難いかもしれませんが、アメリカの色んなバージョンの空でした。
やたお
最新記事 by やたお (全て見る)
- 新参者現る!!?? - 2023年12月30日
- こうもん線破裂の危機再び?!痛みを隠す猫の必死の訴え? - 2022年1月1日
- 人気無料猫語翻訳アプリニャントークで愛猫の気持ちを聞いた結果が意外! - 2021年11月11日
コメント