【猫の渡米準備】空港での事前検疫の手順

トラベル 渡航準備(猫)

トラベル

ちょっと前の話になりますが、大豆をアメリカに連れてくる為に検疫を受けなければいけませんでした。

出発の3日前に関空の動物検疫所に連れて行きました。

では、動物検疫所とのやりとりはどのように進んでいったかというと・・・

 

農林水産省 動物検疫所 関西空港支所への連絡

まずは、大豆の狂犬病ワクチン接種の通院と同時期に、動物検疫所へ電話にて検疫を受けたい旨を連絡しました。

では、事前にメールにて輸出検査申請書を提出してください。とのことでした。

動物検疫所HPにて申請書をダウンロード出来ます。

記載事項は猫の種別~渡航先など、渡航に必要な情報を記入していきます。

私が分かりにくかった項目について検疫所に質問したことと回答を以下に記載します。

参考になれば幸いです。

・用途(use)とは?・・・ペットでOK

・飼養場所(購入場所)とあるが友人から譲り受けたのでその場所を記載するのかどうか

・・・「友人から譲り受けた」でOK

・マイクロチップリーダーの種類・狂犬病予防接種の種類、製造メーカーは動物病院に

確認すれば教えてもらえます。

・ちなみに猫の名前は英語表記らしいです。我が家の猫は「DAIZU」です。

なんかちょっとカッコいい気がする(*_*;

 

検疫日時の予約

検査申請書を事前にメールで送り、確認してもらったので、検疫に行く日時を予約しました。

7日前までに予約が必要で、当日までに、マイクロチップ狂犬病ワクチン血清検査の証明書をメールにて送っておきました。

そして当日は証明書と検査申請書の原本が必要です。

 

検疫当日

検疫当日、たぶん今までで一番長い道のりを車で行くわけですけども、DAIZUちゃん、

大丈夫かね?

検疫に行く猫

 

心配してましたが、最近の大豆の成長っぷりには目を見張るものがありまして・・・。

ゲージに入れる時と車に乗せた時、若干騒ぐくらいで、だいぶ落ち着いて車に乗ってられるようになりました。ちょっと遠い病院通いもある意味良かったってことですね。

最初は車酔いとかゲージ内でウン〇したり・・・大変でしたけども・・・。

当日は片道1時間かけて検疫所までドライブしました。空港の裏の方にある建物に連れていきました。場所と行き方についてはメールにて詳しく教えて貰えました。

その日、検疫所にはたくさんの小学生が何故かいました。やっぱり知らない建物に入ると大豆は泣き叫ぶもんで、、、、小学生はザワザワ(*_*;

「猫?」「猫がおる!」みたいな(笑)

 

そして、受付のおっちゃんも「ああ、動物検疫ね☺」てな感じで受付をすませ(身分証明書が必要です)、検疫所へ。

 

大豆については特に何もされずでした。マイクロチップの読み取りが出来るかどうか確認されただけでした。後は証明書などの書類が揃っていたので、検疫済みの証明書みたいなもの一式貰えました。滞在時間約30分程度でした。

そして、帰る時に受付のおっっちゃんに「無事終わりましたか?」と聞かれました。

その時も大豆は泣き叫んでたんもんで・・・(*_*;

無事検疫も終わりました。

今まで、検疫所に連れていくまでに長い道のりがあったわけですが・・・。

↓過去記事です。これも参考になればと思いまして・・・。

狂犬病ワクチンを接種しました。費用や副作用について
さて、本日は狂犬病ワクチンを射ちに行きます。 犬は狂犬病ワクチン接種が義務付けられていますが、猫に狂犬病ワクチン接種は義務付けられてはいません。 でも、「アメリカに行く」となると話は別で、ワクチン接種は必要です。 狂犬病とは。...
猫、日本入国の為の条件は?狂犬病ワクチン接種と抗体価検査など
先日大豆の狂犬病ワクチン2回目を接種してきました。 狂犬病ワクチン1回目の様子はこちら くつろいでるところ申し訳ないですが、大豆さん、行かなければなりません。 今日は狂犬病ワクチン2回目接種日です。 ...
猫、飛行機に乗る。ケージや餌など、事前準備について。
渡米の為の航空チケット取りました☺ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに飛び立つ日が決まりました。あと一か月ちょいで飛...
猫の狂犬病抗体検査-血清採取-
大豆の渡航準備も最終段階に入ってきました。 狂犬病の予防接種2回終了後、2週間経ちました。 またまた動物病院に行く日が来ましたよ~~大豆ちゃん! 今回は狂犬病の抗体検査の為に血液を採取します。人間でも採血はしんどい...

 

次はフライト当日のお話です。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

やたお

愛猫大豆と一アメリカで駐在妻としてのんびり暮らしています。大豆との生活、アメリカ生活、お役立ち情報などお届けします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました